#42 インターネットの普及率は?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■お助けネットニュース■ Vol.42 情報モラルに関するニュースをお届け!
▼インターネットの普及率は?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは。お助けネットのいけぶです。
新しい年がはじまり、新年の抱負を考えている方も
多いのではないでしょうか。
「お助けネットニュース」は今年も情報モラルに関する
 最新ニュースをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お助けネットクイズ ▼ インターネットの個人普及率は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
H27年末時点の個人のインターネットの普及率は次の内どれでしょう?
(調査対象年齢は6歳以上です)

1 63%
2 73%
3 83%

※答えは最後の方にあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ピックアップ ▼
福島県警が子供を守るスマホの約束6か条「あ・と・が・こ・わ・い」を配信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
18歳未満の子供が、スマホで知り合った人に裸の自撮り写真を送ってしまう被害が起きています。
こうした犯罪に巻き込まれるのを防ごうと福島県警が「スマホの約束6か条」を作りました。
Twitterでも配信し、標語のスマホ用待ち受け画像をダウンロードできます。
(福島県警察安全・安心情報アカウント @FP_seian)

6か条の頭文字をとった「あ・と・が・こ・わ・い」です。
語呂合わせになっていて覚えやすいので、
ご家庭のルールにも使えるのではないでしょうか。

あ 会わないで!(知らない人と)
と 撮らないで!(自分の裸を)
が 画像を送らないで!
こ 個人情報を載せないで!
わ 悪口を書き込まないで!
い いじめないで!(ネットを使って)

http://mainichi.jp/articles/20170104/ddl/k07/010/142000c


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ その他のニュース ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

交流サイトの性被害が最多に サイト別ではTwitterでの被害が最多
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102000223&g=soc

小中高生の視力が過去最悪の数値に スマホの普及が要因
http://www.sankei.com/life/news/161223/lif1612230027-n1.html

「ステメ」なんだかわかりますか?中学生はLINEのどこに悪口を書く?
http://toyokeizai.net/articles/-/144231

 まとめサイトの終了・公開中止相次ぐ 不正確な内容・著作権侵害の問題で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09HQT_Z01C16A2TI1000/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 知ってトクする 最新情報 ▼
改正ストーカー規制法施行 「SNSでのつきまとい」が規制対象に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年1月3日改正ストーカー規制法が施行されました。
今後は「ネットストーカー」にも規制がかかります。

例えば、相手が拒否をしているのにSNSでメッセージを連続送信したり、
ブログへの執拗な書き込みをする行為が規制対象になります。

また改正によってストーカー行為をする恐れがある人物と知りながら、
被害者の情報を提供することも禁止になりました。
ストーカー行為への罰則も強化され、
現実のネット被害に法整備が少しずつ整ってきているようです。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11268710S7A100C1CR8000/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お助けネットクイズ の答え▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

正解は 3の83%です。

http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/160722_1.pdf

総務省が毎年実施をしている「通信利用動向調査」の結果によると
H27年末時点での個人のインターネット普及率(推計)は83%で過去最高でした。

同じ調査では、スマホの個人保有率がH27年末時点で53%と
初めて50%を超過しました。

子供たちのインターネット利用状況を見ると
13歳~19歳のインターネット利用者のうち「毎日少なくとも1回」
利用している割合は83%でした。
子供たちが高い頻度で利用していることが分かります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 困ったときは 子どもネット110番! ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

教育ネットでは、子どものゲームやネットのトラブルに関するご相談を
メール、面談で受け付けております。

現状やトラブルが発生している機器の環境などをお聞きして、
セキュリティ等の技術面、親子コミュニケーション面の双方から一緒に
解決していきましょう。

▼子どもネット110番▼
http://edu-net.co.jp/index.php?page_id=78

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日:2017年1月11日
発行元:株式会社教育ネット http://edu-net.co.jp/

※ このメールは等幅フォントに最適化しています。メールの内容が崩れて
表示される場合は、表示フォントを[等幅フォント] にご指定ください。
※ 送信元のメールアドレスは送信専用ですので、このメールへの返信による
ご質問、お問い合わせにはお答えできません。何卒ご了承ください。
※ 学校での教員研修、PTA講習、児童生徒への出張授業、保護者向けの
親子セミナーなどのご相談は下記からのお問い合わせをお願いします。
http://edu-net.co.jp/?page_id=20

Copyright 2016 Education-Net co.,ltd. All rights reserved.