#97 ネット普及により宿題を手伝う保護者は減った?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規ご登録の方は、こちらから宜しくお願いいたします。
http://edu-net.co.jp/index.php?page_id=27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■お助けネットニュース■ Vol.97 情報モラルに関するニュースをお届け!
ネット普及により宿題を手伝う保護者は減った?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは。お助けネットのはっちゃんです。

今週から夏休みも終わり学校が始まっている地域もある中
関西、九州で大雨が続いております。
いまなお降り続いている雨に、これ以上の被害がないことを祈るばかりです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お助けネットクイズ ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ネット普及により、宿題をネットでしらべる子どもが増えていると耳にします。
では、子どもが学校の宿題を保護者に手伝ってもらわずネットで調べていると
回答した保護者が一番多かった国はどこでしょうか?
(レノボ、テクノロジーが教育に与えるインパクトについて国際的な調査結果より)

A. ドイツ
B. インド
C. 日本
D. 中国

※答えは最後の方にあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ピックアップ ▼
総務省、青少年のフィルタリング利用促進のための課題および対策を公表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総務省は、青少年の安心・安全なインターネット利用環境整備に関するタスクフォース
「青少年のフィルタリング利用促進のための課題および対策」を8月9日に公表。
ペアレンタルコントロールの必要性、フィルタリングのカスタマイズ機能の周知などを
あげています。

スマートフォンを利用する青少年のフィルタリング利用率が4割程度のなか
低年齢層を含めた青少年のスマートフォンの利用時間が長時間化していることに懸念し
3つの観点、「契約時のフィルタリング申込み・有効化措置等の促進」
「フィルタリングをはじめとするペアレンタルコントロールの必要性に係る認識の醸成」
「フィルタリングサービスの使いやすさの向上」から課題を整理しました。

2学期も始まり再度、安心・安全に使用するために見直しておきたいですね。

https://resemom.jp/article/2019/08/19/52016.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ その他のニュース ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Society5.0を意識した高校英語の授業とは
https://ict-enews.net/zoomin/0827english/

プログラミング教材をLINEが無料提供開始
https://s.resemom.jp/article/2019/08/20/52030.html

ニフティ、全国の小学校で情報モラル出前授業動画公開
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0813/prt_190813_2287064287.html

神奈川県ネット利用に起因した非行・被害児童等の調査報告書を公開
https://edtechzine.jp/article/detail/2508

文科省調査、高校2年生65%が休日3時間以上スマホ利用
https://www.sankei.com/life/news/190830/lif1908300028-n1.html

教育用PC「1人1台環境」遠い現状
https://www.kyobun.co.jp/news/20190830_01/

ソニー最先端の紙工作ロボットトイ体験型科学館
https://ict-enews.net/2019/08/30toio/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 知ってトクする 最新情報 ▼
教育ネット、「防災プログラミングカード」無償提供中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)教育ネットは8月30日~9月5日「防災週間」にあわせて
プログラミング的思考を使い災害時の行動を考えることができる
「防災プログラミングカード」の無料提供を発表した。

この「防災プログラミングカード」では早く安全に避難するためには
どのような行動を、どのような順番で行うのが良いかを、
プログラミング的思考を使って考えるためのアンプラグド教材です。

この教材は、紙と鉛筆でできるプログラミング教育教材「すぐプロ2」の
抜粋版に掲載。

https://ict-enews.net/2019/08/27edu-net-2/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お助けネットクイズ の答え▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

正解はB. インドです。

詳しい解説は、下記のお助けネットサイトのクイズの解説にあります。
http://www.otasuke-net.com/?page_id=70

中国・レノボは、テクノロジーが教育に与えるインパクトについて国際的な調査を
世界10カ国対象に実施しました。(日本を含めアメリカ、メキシコ、ブラジル、中国
インド、イギリス、ドイツ、フランス、イタリアの、のべ15,226名を対象)
調査対象のうち75%の保護者が、子どもが学校の宿題を保護者に手伝ってもらわず
ネットで調べていると回答してました。
近年子どもの学習を支援するためにテクノロジーを利用する保護者が増えている傾向。

この調査で、テクノロジーが自身の関心や社会問題に役立っていると答えた日本の若者が
30%に留り、教育における将来の課題を解決するためにテクノロジーが非常に重要と
考える人も29%と結果で、日本が10か国中最低でした。
テクノロジー、AI、IoT、ビックデータなどを考えると今回の結果は気になりますね。

https://edtechzine.jp/article/detail/2515

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ネットの「ひのわ」 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットの特徴を「ひのわ」の語呂合わせで覚えてみてはどうでしょうか?
http://edu-net.co.jp/?page_id=567

インターネットに文章や写真を投稿するときに失敗しないための3箇条です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 困ったときは 子どもネット110番! ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教育ネットでは、子どものゲームやネットのトラブルに関するご相談を
メール、面談で受け付けております。

現状やトラブルが発生している機器の環境などをお聞きして、
セキュリティ等の技術面、親子コミュニケーション面の双方から一緒に
解決していきましょう。

▼子どもネット110番▼
http://edu-net.co.jp/index.php?page_id=78

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日:2019年9月2日
発行元:株式会社教育ネット http://edu-net.co.jp/

※このメールは等幅フォントに最適化しています。メールの内容が崩れて
表示される場合は、表示フォントを[等幅フォント] にご指定ください。
※送信元のメールアドレスは送信専用ですので、このメールへの返信による
ご質問、お問い合わせにはお答えできません。何卒ご了承ください。
※学校での教員研修、PTA講習、児童生徒への出張授業、保護者向けの
親子セミナーなどのご相談は下記からのお問い合わせをお願いします。
http://edu-net.co.jp/?page_id=20

Copyright 2016 Education-Net co.,ltd. All rights reserved.