#73 今どきの大学生、ニュースの情報源は?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■ お助けネットニュース■ Vol.73 情報モラルに関するニュースをお届け!
▼ 今どきの大学生、ニュースの情報源は?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは。お助けネットのまめです。
先日、関西で大きな地震が起こりました。
通勤通学時間帯での災害、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
電話がつながりにくい中、SNSが安否確認に役立ったご家庭も多かったようです。
使い方をしっかり考え、役立つツールとして活用したいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お助けネットクイズ ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新聞離れが進む昨今、みなさんはどのようなメディアを使いニュースを
見ていますか?
とある大学生を対象に調査をした結果、8割を超える学生が「テレビ」と
答えたそうです(複数回答可)。
では、2番目に多かったのは次のうちどれでしょう。

1. ニュースサイト
2. LINE
3. Twitter

※答えは最後の方にあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ピックアップ ▼
大学入試にも「プログラミング」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成36年度から大学入学共通テストの基礎的科目にプログラミングなどの
「情報I」の導入が検討されています。
米国の4分の1と いわれる日本のAI開発を支えるIT人材を増やし、
人工知能(AI)などを活用し社会の変革を図る「ソサエティー5・0」の
実現に拍車をかけたい考え。

AI技術の進化により、どんな未来が待っているのでしょうか。
子どもの頃に描いた「未来のまち」も、もしかしたら現実になるのかもしれません。

https://www.sankei.com/economy/news/180615/ecn1806150028-n1.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ その他のニュース ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
災害時、フェイクニュースに注意を
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180618/0001384.html

巧妙化する犯罪誘引“闇サイト”
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/15/news075.html

小学生向けパソコンが登場
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31699690T10C18A6000000

子どものスマホ中毒防止策に期待
https://toyokeizai.net/articles/-/225387?display=b


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 知ってトクする 最新情報 ▼
これでもう安心?!自転車追跡機能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警視庁の発表によりますと、自転車の盗認知件数はこの数年減少しているものの、
平成29年でも4万件以上にのぼります。
SNSなどでも時々、自転車の盗難被害に遭われた方からの投稿を見かけますね。
そんな被害を防止するため、見守り機能・追跡機能の開発が進んでいるとのこと。
このような機能が無くても被害が起こらないことが何よりですが、
防犯に役立つ技術に期待したいものです。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31809350V10C18A6000000/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お助けネットクイズ の答え▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

正解は3のTwitterです。

 

ニュースサイトとニュースアプリの回答値を合計しても、
今年はTwitterと答えた学生の方が多かったようです。
テレビを利用する人が圧倒的に多いものの、TwitterやLINEなどの
SNSを情報源としている人も半数以上にのぼります。
色々なことができるSNSですが、使いすぎにはくれぐれも注意し、
時には新聞などで珍しい記事を読んでみるのもいいかもしれません。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/16/news108.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ネットの「ひのわ」 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットの特徴を「ひのわ」の語呂合わせで覚えてみてはどうでしょうか?
http://edu-net.co.jp/?page_id=567

インターネットに文章や写真を投稿するときに失敗しないための3箇条です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 困ったときは 子どもネット110番! ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教育ネットでは、子どものゲームやネットのトラブルに関するご相談を
メール、面談で受け付けております。

現状やトラブルが発生している機器の環境などをお聞きして、
セキュリティ等の技術面、親子コミュニケーション面の双方から一緒に
解決していきましょう。

▼子どもネット110番▼
http://edu-net.co.jp/index.php?page_id=78

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日: 2018年6月20日
発行元:株式会社教育ネット http://edu-net.co.jp/

※このメールは等幅フォントに最適化しています。メールの内容が崩れて
表示される場合は、表示フォントを[等幅フォント] にご指定ください。
※送信元のメールアドレスは送信専用ですので、このメールへの返信による
ご質問、お問い合わせにはお答えできません。何卒ご了承ください。
※学校での教員研修、PTA講習、児童生徒への出張授業、保護者向けの
親子セミナーなどのご相談は下記からのお問い合わせをお願いします。
http://edu-net.co.jp/?page_id=20

Copyright 2016 Education-Net co.,ltd. All rights reserved.