#82 「プログラミング塾・教室」って増えてるの?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■ お助けネットニュース■ Vol.82 情報モラル・ICT関連のニュースをお届け!
▼「プログラミング塾・教室」って増えてるの?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは。お助けネットのちょりです。
ビールよりもお湯割りの焼酎がおいしい時期になりました。
みなさんは秋の夜長をどのように楽しまれてますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お助けネットクイズ ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年度からの新学習指導要領で小学校のプログラミング教育必修化となり
その波は教育業界に大きく押し寄せています。
アフタースクールの「プログラミング教室・塾」も急激に増えており
みなさんもご近所で看板をみることが増えたかもしれません。
では、2013年には750だった教室の数は2018年に何倍になったでしょうか?
(2018年 子ども向けプログラミング教育市場調査 船井総研・GMOメディア経堂実施より)

A. 2倍
B. 4倍
C. 6倍


※答えは最後にあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ピックアップ ▼
座間の事件から1年。私たちにできることは何か。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スマートフォンを利用する子どもが増える中、SNSを通じて事件事故に
あう子供たちは年々増える傾向にあります。
子どもたちを救うために私たちができることは何か。
昨年の座間市の事件は、私たちが多いに考えさせられる出来事でした。
大人である私たちが子供たちを守るために何ができるのか?
子どもたちはSNSに何を求めているのか?

事件から一年、あたらめて考える必要があるように思いました。
被害者の親御さんの声をお聞きください。

http://news.livedoor.com/article/detail/15511831/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ その他のニュース ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
若年層に人気のあるSNS12選、子どもたちが使用するSNSの名称知ってますか?
https://gaiax-socialmedialab.jp/post-40749/

第三回全国小中学生プログラミング大会結果発表!
http://jjpc.jp/

デジタル依存気味の現代だからこそ生まれた最新の映画がいま注目。
失踪した娘をSNSで探し出せるか?
『search/サーチ』。2018年サンダンス映画祭での観客賞受賞
https://bizspa.jp/post-78754/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 知ってトクする 最新情報 ▼
“まとめサイト”に賠償命令。「無料公開」でも無断転載により損害
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツイッターに投稿したイラストを「まとめサイト」に無断で転載されたとして
イラストレーターの女性がサイト側に損害賠償を求めた訴訟で
東京地裁が著作権侵害を認め、イラストの原稿料相当額の支払いを
命じる判決を言い渡していた。

司法関係者によると、ネット上の無断転載をめぐる訴訟は相次いでいるが
無料で公開した投稿でも賠償を求められると明示した司法判断は異例だそうです。

https://www.sankei.com/affairs/news/181029/afr1810290035-n1.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お助けネットクイズ の答え▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

正解は Cの 6倍 です。

 

今後もますます増加が見込まれるプログラミング教室ですが
子どもたちに提供されるコンテンツは、学校教育での必修化を
ビジネスとして、どう取り入れるか? 各社の考え方がで
大きく異なっており、様々な内容のカリキュラムがあるようです。

学習指導要領改訂に伴うプログラミング教育は各自治体によって
進め方・考え方が異なると予想され、一律のコンテンツは難しい
可能性もあるようです。
まだまだ試行錯誤の部分が大きいようですね。

https://diamond.jp/articles/-/183276

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ネットの「ひのわ」 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットの特徴を「ひのわ」の語呂合わせで覚えてみてはどうでしょうか?
http://edu-net.co.jp/?page_id=567

インターネットに文章や写真を投稿するときに失敗しないための3箇条です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 困ったときは 子どもネット110番! ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教育ネットでは、子どものゲームやネットのトラブルに関するご相談を
メール、面談で受け付けております。

現状やトラブルが発生している機器の環境などをお聞きして、
セキュリティ等の技術面、親子コミュニケーション面の双方から一緒に
解決していきましょう。

▼子どもネット110番▼
http://edu-net.co.jp/index.php?page_id=78

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日: 2018年11月6日
発行元:株式会社教育ネット http://edu-net.co.jp/

※このメールは等幅フォントに最適化しています。メールの内容が崩れて
表示される場合は、表示フォントを[等幅フォント] にご指定ください。
※送信元のメールアドレスは送信専用ですので、このメールへの返信による
ご質問、お問い合わせにはお答えできません。何卒ご了承ください。
※学校での教員研修、PTA講習、児童生徒への出張授業、保護者向けの
親子セミナーなどのご相談は下記からのお問い合わせをお願いします。
http://edu-net.co.jp/?page_id=20

Copyright 2016 Education-Net co.,ltd. All rights reserved.